ママもベビーもパパも楽しく過ごせる街「代官山」から「子供がいる生活って楽しい!」を発信するWebマガジン

代官山ってどんな街?

代官山スタイル by blossom39

ママもベビーもパパも楽しく過ごせる街「代官山」から
「子供がいる生活って楽しい!」を発信するWebマガジン

代官山ってどんな街?

2023/7/11 11:00

17079 views

《リベルとオルフェオどっちを選ぶ?》大人気サイベックスから新作が登場♡ ベビーショップ店員が徹底比較してみました!〜後編〜

ママたちから絶大な人気を誇るおしゃれベビーカーブランド、サイベックスから、新しくコンパクトベビーカー「オルフェオ」が仲間入りしました。

これから出産するママにも、すでに一台購入してしまった方にも第一候補なのが、同じくサイベックスの人気機種「リベル」。今回は新作のオルフェオと、大人気のリベルの細かなところを比較してみました。あなたならどっちを選びますか……?!

8つの比較ポイントで、徹底解説しちゃいます!

何十台ものベビーカーを乗り比べてきたblossom39のショップスタッフが、新作オルフェオと大人気リベルを比較!
何十台ものベビーカーを乗り比べてきたblossom39のショップスタッフが、新作オルフェオと大人気リベルを比較!

比較ポイントその⑥ リクライニングや日除け、荷物入れの違い

border

1番の違いはリクライニング。オルフェオはフラットになることに加え、4段階変化と、しっかりと角度が変化します。一方、リベルの調節は無段階で、調節紐をどこで止めるかで、角度が調節できます。これは子どもの好みに分かれると言ったところ。

シートのリクライニングは、フラットから使えるオルフェオが優秀!
シートのリクライニングは、フラットから使えるオルフェオが優秀!

ただ、調節するパパママ的には、リベルの無段階調節はパーツが固くなっているので片手では難しかったのですが、オルフェオは調節パーツのボタンが大きく、簡単に押せるようになったので片手でも変更可能に!

また、調節パーツがしっかり留まるよう紐にボコボコのラインが入っているため、途中の角度でもきちんと留まります。身体の大きな4歳児も乗ってみましたが、問題なくしっかり角度キープできていました。

調節の仕方も違います
調節の仕方も違います
大きな子が乗っても、倒れることなく安定しています
大きな子が乗っても、倒れることなく安定しています

ただし、2台ともシートは90度近く立てられないので、あくまでも寄りかかって座る仕様。椅子のようにしっかりと座りたい、というお子さんもいるので、この好みは分かれそうです。

細かなデザイン、機能性が追加!

また日除の長さは変わりませんが、オルフェオには日本仕様でメッシュ窓が2箇所ついています! 前向きのみのシートなので、蓋を開けて様子を確認したり、通気性を、高めることができます。

夏には嬉しい、通気性◎なポイント
夏には嬉しい、通気性◎なポイント

オルフェオでは、足おきもしっかりとパーツが付きました。リベルは最後に折り込むデザインのため、足置きは布。オルフェオでは幅もあるパーツがしっかりついたので、子ども自身で足おきに乗っての乗り降りも安定しました。

足元にはしっかりとした足おきがついています
足元にはしっかりとした足おきがついています

荷物入れの容量は変わらないように感じますが、リベルには前輪側に折りたたみのためのフレームが突起していて、オルフェオは後輪側にフレームが下がっています。そのため、2台とも荷物は大きく1つ、よりは2つなどに分けて、前後ろと分けて入れるのがオススメ。オルフェオに関しては後ろの入れ口の高さがあまりないので、前側から入れる方が使いやすいです◎

2台とも容量はあまり変わらず。荷物は前後から分けて入れたほうが使いやすいです
2台とも容量はあまり変わらず。荷物は前後から分けて入れたほうが使いやすいです
後ろの高さがあまりないので、大きな荷物は前からがいいかも
後ろの高さがあまりないので、大きな荷物は前からがいいかも

荷物入れの深さは2台とも同じですが、入れ口と同じ高さにロックが付いているリベルと違い、オルフェオは入り口よりも下についているため、ロック時に荷物を踏みがちだった点が解消されました◎

荷物を入れた状況でのロックの踏み込みで差が
荷物を入れた状況でのロックの踏み込みで差が

少しの違いですが、汚れがちなロック部分が荷物に干渉しないので、雨の日や公園でも気にせず使用できるようになりママにはありがたい仕様です♡

オルフェオのロック位置はこんな感じ。フレームが後部にあります
オルフェオのロック位置はこんな感じ。フレームが後部にあります

比較ポイントその⑦ 好みが分かれそう…持ち手はどっちが便利?

border

リベルとオルフェオ、見た目でぱっと違うのが持ち手のカタチ。リベルはグリップが分かれており、グリップを握っても、真ん中持ちで片手での走行でも可能!

なんと言っても大きな違いは、ハンドル!
なんと言っても大きな違いは、ハンドル!

ハンドル幅が広いので、上の子と一緒に押すことも可能です。持ち手素材はウレタンなので、ずっと使っていると破けや劣化が気になりそう。特に雨の日はレインカバーでもグリップが覆えず、劣化が心配でした。

一方オルフェオはレザー調でしっかりとしており、リベルように折りたたみのための折り目もないのでしなりもなく、ガッチリした印象。折りたたみのためのレバー等は中央にあるので、真ん中を掴むことはできませんが、それでも、片手の操作はスムーズです◎

高級感あるだけでなく、耐久性も優れていそうなハンドル
高級感あるだけでなく、耐久性も優れていそうなハンドル

グリップの素材、幅、形、全然違うので、好みは分かれるかな?と思います。個人的にはどちらも好きです♡

比較ポイントその⑧ 同仕様で使いやすいポイント、カラーに差はある?

border

レッグレフトは2段階に調節可能。2台とも長めなので、大きくなっても膝裏までサポートがあり、寝やすそうでお気に入り♪

レッグレフトで足を伸ばせます
レッグレフトで足を伸ばせます
伸ばしてあげるとシートが広がって◎
伸ばしてあげるとシートが広がって◎

また別売りオプションのバンパーバーはどちらにも同じものが付き、片側だけ外したりも可能。洗濯バサミのように握ると簡単に本体に取り付けることができます。しかし、2台ともつけたままではたためないので、そこは注意。前のめりに座る癖がある子、バーを握るのがすきな子におすすめの追加オプションです。

バーが必須なお子さんも。同じデザインのものが付けられます
バーが必須なお子さんも。同じデザインのものが付けられます

座面の高さも、安定感のあるローポジションで、子どもでも乗り降りしやすいです。

カラー展開、生地も同じ。よくお客様から聞かれる「ブラックは熱を集めそう」についてですが、メーカー調べでも他の色と変化は無く、我が家でもビーチブルーとともに、日差しの下何時間か置いて触ってみましたが、変化は感じられませんでした!

なので、お好みのカラーを選んでもらって大丈夫だと思います。フレームの色もあり、ブラックはスリムに見えますよ!

細かくみると色々違う2台…… どちらが好み?

border

我が家のリベルは一つ前の旧モデル、生地や色味は一緒ですが、ベルト調節機能の一新は大革命!

同じ大きさの日除けでもメッシュ窓あるなしで安心度は変わりますし、やっぱりフラットにできたら便利。どうしても外でおむつ替えやお着替えをしないといけない場面にも対応できます。

私個人の結論は、「とにかく小さくたたみたい!値段を抑えたい!使い分け前提!」の方には、リベル推し。

「軽くて小さい折りたたみ希望だけど、走行性も譲れない!持ち運びがよりラクな方!」と言う方にはオルフェオかな、と感じました。

オルフェオは生後1ヶ月から使用できますが、「これ一台で最後まで!」というよりは、やっぱりどちらも2台目買い替えベビーカーかな?という印象。赤ちゃん連れは荷物が多いし、対面で乗せたいし、やっぱり大きめの重量のあるベビーカーの方が安心・安定する、などの理由からです。

リベルは街中で見かけますが、オルフェオはこれから、といった感じ!
リベルは街中で見かけますが、オルフェオはこれから、といった感じ!

でも、わたしが今選ぶならオルフェオ!!と感じました♡ 押しやすく、持ち手の痛みにくさなどがお気に入り。特にバスや階段を普段利用するママにはメインベビーカーとしておすすめ。肩掛けできることで、ベビーカーでの移動のハードルが下がって「よし、今日はベビーカー持って行こ!」と気軽に考えられるようになりました♪

夏のお出かけに気軽に持ち運べるオルフェオ、大活躍です!
夏のお出かけに気軽に持ち運べるオルフェオ、大活躍です!

それぞれに良さがあって、とっても比較される2台、ぜひ店頭で押し心地、使い勝手を試してみてくださいね。

この記事を書いた人

  • 渋木真裕
  • 渋木真裕
    産休中のblossom39ショップスタッフ。4人きょうだいとの生活を楽しんでいます♪

紹介商品 Products