ママもベビーもパパも楽しく過ごせる街「代官山」から「子供がいる生活って楽しい!」を発信するWebマガジン

代官山ってどんな街?

代官山スタイル by blossom39

ママもベビーもパパも楽しく過ごせる街「代官山」から
「子供がいる生活って楽しい!」を発信するWebマガジン

代官山ってどんな街?

2020/7/25 13:00

4315 views

《ストッケから新発売》都会派ベビーカー・ビートの開閉の仕方のコツ& 優秀すぎる便利パーツをご紹介♪

北欧のベビー&家具ブランド・ストッケから、台数限定でリリースされた新しいベビーカー「ビート」。ストッケのロングセラーだったベビーカー「スクート」の良いところはそのままに、より都会向けにアレンジされた1台の魅力を余すところなくお伝えするべく、今回は気になる開閉の仕方や、便利なパーツたちの紹介をいたします!

片手で開閉可能だけど、両手だとよりスムーズ!

border

ビートのシートは、両対面式。しかもスムーズに対面・背面が切り替えられ、どちらの向きにシートがついていても折りたためます。公式では片手で開閉可能、となっており、基本は突起を握って開閉するだけ。

いろいろと試してみたのですが、わたしの場合は片手で持ち上げて「パタン」とたたむより、両手を使ってシートやハンドルバーを動かす方が簡単でした。

ブロッサム39サイトから動画がみれますので参考動画とはやり方が違いますが、私はこんな感じでやってます。参考動画が推奨のやり方かと思いますが、皆さんもご自身のしっくりくる簡単を探してみてはいかがでしょうか。

対面、背面どちらの向きにシートがついていても折りたためるのでとっても便利。左が背面での折りたたみ、右が対面での折りたたみ
対面、背面どちらの向きにシートがついていても折りたためるのでとっても便利。左が背面での折りたたみ、右が対面での折りたたみ

シート背面時の折りたたみ方

まず初めに、前輪が内側に入ってしまうと自立が難しいので、ベビーカーを手前に引き、前輪を前に出します。対面背面どちらでも引いてからがやりやすいです。

足置きを上に持ち上げたたみ、関節内側のボタンを押しながらハンドルバーも下に下ろしきります。足置き側から、シートすぐ下のフレームにある突起を押しながら握ります。折りたたみが始まったら突起は握ったまま、空いている手でシートをハンドルバー側に倒していきます。下までいったら最後に少しだけフレームを、ぐっと持ち上げてあげるとしっかりたたみきれます。

突起を握ったまま、シートをハンドルバー側に倒します
突起を握ったまま、シートをハンドルバー側に倒します

対面での折りたたみ方

まず、シート背面下の両サイドのレバーを左右同時に握って取り外し、背面から対面方向に変更します。しっかりハマると丸い小窓から緑色が見えます! 赤色の場合はもう一度しっかりはめ込んでください。

次に、足置き、ハンドルバーを畳んでから足置き側からシート下の突起を握り、空いた手でシートを下に倒します。下まできたら、突起の握りを交代します。交代し空いた手で今度はハンドルバーを下げきります。最後に少し持ち上げてぐっとたたみきると自立できます。対面時の方がしっかりたため、自立しやすい気がしました!

まずは片方の手で突起を握りながらシートを倒し、
まずは片方の手で突起を握りながらシートを倒し、
手を持ち替えて、ハンドルバーを倒します
手を持ち替えて、ハンドルバーを倒します

その他の、便利なパーツたち♪ 細かな機能をご紹介!

border

無段階調節のリクライニング

リクライニングは、背面のつまみを押し下げるとすすーっと倒れる仕組み。無段階に調節でき、新生児対応のフラットにもできます。吐き戻しが多い末っ子ちゃんには、首すわり前でも負担ない程度の傾斜を調節してあげられることに感動しました。リクライニングはフルフラットではなく、元々ある程度傾斜がありますが、新生児から対応している角度なので安心です。背もたれを戻す際もパーツの押し下げ+紐を引っ張るだけなので簡単♪ 倒す場合は片手で簡単に行えます。

リクライニングは紐で、無段階調節が可能!
リクライニングは紐で、無段階調節が可能!

絶妙な角度の優秀フロントバー

ビートには、スクートにはなかったパーツや便利なアクセサリーも充実しています。まず、フロントバーは、左右どちらかに外しておくことができるので乗せおろしに不便がなく、また折りたたんだ際の幅が増えてしまう心配もなしでした! 自立時に下に着くことも無ないので子どもが、安心して握ることができます! 取り外しはボタンを押すのみで簡単。また地面と平行に付いているのではなく子供に向け斜めについているので、乗出さなくてもしっかり握れるがポイント。程よい距離感なので、おもちゃなどを設置しても快適そう。何よりちゃんと座ってくれるので安心です♡ 上着を着ていても窮屈にならないスペースもしっかり保たれています!

左右どちらからでも外せるので、どんなシーンでも迷うことなくサッと外せます
左右どちらからでも外せるので、どんなシーンでも迷うことなくサッと外せます

わたしは5点式ハーネスでしっかりと留めるのでフロントバーの必要性はあまり感じていないのですが、お食事椅子として使用した際、食べ易いようハーネスは外したので乗り出し予防にフロントバーがとても便利でした♪

フットレストはシートと平行にも!

また、足置きはボタンやつまみ無しで上にあげるだけでシートと平行にも出来ます! 足を伸ばして寝れるので大きくなってからもゆったりスペースが保たれ、長く寝てくれそう♡ 戻すのも一度上に上げてから降ろすだけなので片手で簡単に行えました。

フットレストはフラットにすると、小さなベビーベッドのよう!
フットレストはフラットにすると、小さなベビーベッドのよう!

フットペダルは踏むだけでOK

足元のロックは上からの踏み込みで解除もOKなので、サンダルを履く季節でも気にせず行え便利でした! オレンジ色で、視覚的にも目立つデザインなので、咄嗟の動作にも対応できます。

パパも感心していた踏み込みやすいペダル。サンダルの季節でもラクに行えます
パパも感心していた踏み込みやすいペダル。サンダルの季節でもラクに行えます

専用アクセサリーも豊富♡

専用アクセサリーではレインカバーやモスキートネット、カップホルダー、収納バックなど便利なアイテムがたくさん。わたしが試したカップホルダーは右手側のフレームの専用差し込み口に付けるだけなので、狭い所を通る際などは簡単に取り外しができます。またスマホも入れることが出来たので、さっと時間を見たり連絡が来てないかをチラッと確認出来るので便利でした♪ これからの季節は、上の子たちにこまめに保水させたりするので、カップホルダーは必須です。

専用アクセサリーはどれも必須ですが、とくにこれからの季節はカップホルダーがあると大助かり!
専用アクセサリーはどれも必須ですが、とくにこれからの季節はカップホルダーがあると大助かり!

新生児のインサートはふわふわ♪

また新生児にオススメのインファントインサートはフワッフワでしっかりした厚みがあるので、お布団に寝かせているよう♡ 初めて乗せた瞬間から全く嫌がらず、すぐにウトウトとし始めたので感動しました♪ ホールド感バッチリのヘッド部分はマジックテープで取り外しが簡単で、吐き戻しや乳児湿疹で頭、顔の清潔に気をつけている時期にヘッド部分だけ小まめに洗濯出来るのが本当に便利でした!

高級お布団のようなインサート。赤ちゃんスペースとしても使えます
高級お布団のようなインサート。赤ちゃんスペースとしても使えます

取り付けはハーネスをそれぞれの穴に通すだけなので、インファントインサートごと持ち出して出かけ先の赤ちゃんスペースにもおすすめ。ヘッドサポートがあるので、床に置いても安心でした♡

トラベルシステムなどもあり!

今回は試しませんでしたが、ストッケから出ているトラベルシステム、イージーゴーや専用アダプターを使って他社チャイルドシートを乗せることも出来ます!元々新生児対応ですが、イージーゴーを乗せるとよりハイシートになるのでお子様の様子が分かりやすく、車の積み下ろしも簡単になるので車ユーザーにおすすめです♡

とにかく魅力が盛りだくさんの、ストッケ・ビート。「大きいかな〜」と迷っているママも、大丈夫! 見た目はスマート、ひろびろシートに、たたむとコンパクトの優等生です。台数限定ということで売り切れ必至。気になっているママは、ぜひこちらの記事を参考に、検討してみてくださいね♪

この記事を書いた人

  • 渋木真裕
  • 渋木真裕
    産休中のblossom39ショップスタッフ。4人きょうだいとの生活を楽しんでいます♪

紹介商品 Products