ママもベビーもパパも楽しく過ごせる街「代官山」から「子供がいる生活って楽しい!」を発信するWebマガジン

代官山ってどんな街?

代官山スタイル by blossom39

ママもベビーもパパも楽しく過ごせる街「代官山」から
「子供がいる生活って楽しい!」を発信するWebマガジン

代官山ってどんな街?

2019/8/18 14:00

1271 views

《夏のおねんね必需品》パジャマ、布団、シーツ…どうしてる? ママも助かる夏の睡眠3アイテム

まだまだ暑い日が続いており、子育て中のママ&キッズ・ベビーにはつらいところ…。

子どもができる前はあまりエアコンを使わない生活をしていたわたし。でも、子どもって体温が高くて暑がりだし、抱っこしたり家事育児で動きまわるからわたしも暑いしで、夏にはエアコンを使わずにはいられません。今回は寝苦しい夜の対策や、夏の寝室の工夫などを書いていこうと思います。

寝間着はロンパースで、お腹だけは出ないように!

border

この暑さになってから、子どもの寝間着は上下セットからロンパース1枚にチェンジ。股下でぱちんと止めてあげれば、ちょっとやそっとの寝相ではお腹が出たりしません。

冷房が効いていたり、雨などで肌寒かった日は、ロンパース+短パンやストレッチ素材の薄手のレギンスを履かせていました。

息子はまだまだオムツなので、ロンパーツタイプのものの方が正直オムツ替えしやすくってラクチン。着替えは少し面倒ですが、お腹冷えをふせぐためにもロンパースは必需品です。また、ユニクロなどのベビー・キッズパジャマでは、お腹が出るのを防ぐボタン付きのものも。どうしても寝ていると着崩れしてしまうので、お腹がでないように気をつかって。

股下まであるロンパースはねんねの必需品!
股下まであるロンパースはねんねの必需品!

かけ布団から、ガーゼケットにチェンジ

border

梅雨明けあたりまでは薄手の掛け布団をかけていたのですが、夏は大判のガーゼケットに衣替えしました。タオルケットより涼しいし、コットン100で肌触りも◎。丸洗い可なので、2〜3日に一度くらい、頻繁に洗濯しています。

また、赤ちゃんの時に使っていた大判のガーゼおくるみ(120cm×120cm)も大活躍。ベッド以外でのちょっとしたお昼寝なんかにもとても便利で、日中のちょっと寝にはガーゼおくるみを愛用中。くるんと丸めてコンパクトになるので、旅行にも持って行けるし、タオル代わりなどいろんな用途で大活躍。10枚くらい持っていますが、あって損なしでした。

定番のエイデンアンドアネイのガーゼおくるみ。夏の夜は大活躍です
定番のエイデンアンドアネイのガーゼおくるみ。夏の夜は大活躍です

薄手のスリーパーで布団を蹴ってしまうのを予防

border

いくら夏とはいえ、エアコンや扇風機をつけ始めたのに何もかけないで寝るというのは体調管理の観点から、ちょっと怖い…。けれど息子はそんなこと気にもせず、ガンガンにガーゼケットを蹴っ飛ばします

そんな時に便利なのがスリーパー。着せて寝かせるだけでほぼほぼ剥がれないのでおすすめです。スリーパーはフリーサイズのものが多く、乳幼児のときから2〜3歳くらいまで使えるものも。ガーゼタイプ、コットンタイプのほか、タオル素材だったり、冬はフリース素材だったりと様々。季節ごとに数枚持っておきたいアイテムですが、夏こそスリーパーをひとつ持っておきたいものです。

真夏は薄手のガーゼのようなものが涼しくて良さそう
真夏は薄手のガーゼのようなものが涼しくて良さそう

エアコンや扇風機は臨機応変に

border

暑すぎてエアコンの温度を一気に下げたくなりますが、エアコンの温度設定を一気に下げると具合悪くなりそう…。我が家はそんな時、扇風機を使います。首振りでエアコンの冷気を部屋中に行き渡らせることができるし、エアコンの温度に合わせた風量調節ができるし、涼しくなってくる夜中に切れるようタイマー設定したり…、とっても便利。リビングのほか、寝室にも寝室用の扇風機を一台ほしいくらい!

この猛暑が過ぎたら、エアコンは控えて扇風機1本にしようと思っています。

寝汗がすごい! こまめなシーツ替えを

border

うちの子に限らずだと思うのですが、子どもって本当に汗っかきですよね。特に汗をかくこの時期は一晩でシーツがぐっしょり。本当は毎日替えたいくらいですが、ズボラなのでいつもより少し頻度をあげて、シーツは4〜5日に1度替えています。

とはいえやはりめんどくさい…。となると、大判のシーツよりも、掛け布団としても使っているガーゼの大判おくるみを敷くのが便利! これなら寝相の悪い息子の移動範囲もだいたいカバーしてくれるし、シーツの上に敷いていたおくるみを1~2日おきに替えればOK。下のシーツは通常通りの1週間~に1度くらいの交換でも気になりません。

というわけで、息子は下におくるみ、上にもおくるみとおくるみに挟まれて寝ていることが多いです。

あまりシーツを替えられない帰省の際にも、実家に何枚か置いておくと便利。洗濯後、すぐ乾くのも助かるポイント!
あまりシーツを替えられない帰省の際にも、実家に何枚か置いておくと便利。洗濯後、すぐ乾くのも助かるポイント!

いかがでしたか。この猛暑もう少しの辛抱ですね。徐々に涼しくなってきたら、エアコンを消して寝具や寝間着などで体温調節していきたいところ。真夏の夜は、ロンパースの寝間着、ガーゼケット、スリーパーが、我が家の睡眠三種の神器! なるべく工夫して、快適な睡眠生活をおくれますように☆

この記事を書いた人

  • 根岸江里
  • 根岸江里
    2017年4月に息子を出産した、WEBデザイナーママ。食べることと旅行、ファッション、ハンドメイドが大好き!

紹介商品 Products