ママもベビーもパパも楽しく過ごせる街「代官山」から「子供がいる生活って楽しい!」を発信するWebマガジン

代官山ってどんな街?

代官山スタイル by blossom39

ママもベビーもパパも楽しく過ごせる街「代官山」から
「子供がいる生活って楽しい!」を発信するWebマガジン

代官山ってどんな街?

2019/1/24 14:00

3733 views

《ベビマ始めました♡》赤ちゃんもママもリラックス、服を着たままできる簡単ベビーマッサージに挑戦

ベビーマッサージって、オイルを使ったりして準備が面倒そう、そもそもどういう手順で何をするの…と思ってるママが多いかも。わたしも上の子たちが赤ちゃんの頃はなかなかベビマに手を出せず、「やってみたかったなぁ…」と思って過ごしてきました。

第三子を産んでから知ったのは、服を着せたままでもできる簡単マッサージもあるってこと!

というのも、もうすぐ1歳になる我が家の次男は夜中に何度か起きてしまう事が多く、「ベビーマッサージをすると寝つきが良くなる」と聞き、我が家も早速試してみることに。今回は、保育園で教わったベビーマッサージの仕方や気をつけることなど、我が家のベビーマッサージデビューについて、レポートしたいと思います。

ベビーマッサージにはどんな良いことがあるの?

border

ベビーマッサージをするとで、ママにも赤ちゃんにいろんなメリットがあるんだそう。

リラックスして表情が豊かになる

大好きなママの語りがけや、ママの暖かい手で優しくマッサージしてあげることによって、赤ちゃんがリラックスして、表情も豊かに。何より大切なのは、マッサージの良し悪しではなく、ママとのコミュニケーションだということ!

ベビマににっこりの次男。お姉ちゃんも「次はわたしもやってぇ〜」と横にスタンバイ
ベビマににっこりの次男。お姉ちゃんも「次はわたしもやってぇ〜」と横にスタンバイ

夜ぐっすり眠れるようになる

ママに全身を触れてもらい、赤ちゃんもリラックスすることで、より深い睡眠に入り、夜泣きや寝起き、日中も穏やかにしていることが多いのだとか。

消化機能を良くする

お腹のマッサージで外側から腸へ刺激を与えることで、食べ物の消化を手伝うようで、お腹の調子を良くして、通便が整う。赤ちゃんの便秘解消に、マッサージを始めたというママも多し。

運動能力の発達

マッサージを通して関節が柔らかくなり、寝返り、お座り、ハイハイといった運動能力の発達を促す効果も

脳と神経

ベビーマッサージで頭のてっぺんから足の指先まで優しくマッサージしてあげることで、赤ちゃんは触られている感覚を身につけます。この皮膚への刺激が神経から脳へ伝達し、脳への成長を促してくれます。

免疫力up

全身の血行やリンパ液の流れを良くしてあげることで、免疫力をつけて強い体づくりに。

すべての効果がすべての赤ちゃんに当てはまるわけではありませんが、日々赤ちゃんに触り、コミュニケーションをとることで、健康状態や精神状態の把握にもつながります。ベビマは、良いとこづくし!

ベビーマッサージする環境について

border

マッサージする時間は、お腹がいっぱい過ぎるときや、逆にお腹がすいている時間帯は×! 午前中が理想ですが、午前中にマッサージを行うとしっかり目覚めさせてくれるからだそうです。もちろん、午後でも問題ありません。

マッサージする時間帯は赤ちゃんの状態にもよりますが、1歳くらいまでの赤ちゃんなら15分~20分くらい3歳くらいまでなら、20分~25分くらいがベスト。15分もなかなかできない時は、入浴前後や寝る前のほんの少しの時間でオッケー! あまり構えすぎず、ママも赤ちゃんもリラックスできる時間帯で大丈夫です。ただ、「毎日この時間にする」とマッサージの時間を決めてあげると、赤ちゃんの生活のリズムを整えるのにも役立ちますよ。

お家でマッサージを行うときは、テレビやラジオなどは消します。リラックス効果のあるBGMなどはオッケー。室内の温度は24度~28度くらいにします。マッサージをするママが薄着になっても肌寒くなく、温かく気持ち良いと感じるくらいがベスト。部屋の明るさも、明るくしすぎないようにしましょう。直接太陽の日差しが当たったり、明るすぎる照明や蛍光灯の真下で行うのも避けましょう。

裸で行う場合、マッサージ中は気持ちよくなっておしっこをしてしまう事もあるので、オムツを履かせておくか、防水シートやバスタオルなど敷いておくと良いです。

いざ、ベビーマッサージにTRY!

border

いろいろなやり方はありすが、私が保育園で教えて頂いたやり方をご紹介します。服を着せたままでも、裸でオイルをすこし使ってもok。オイルはベビマに適した、100%天然植物油を使うようにしましょう。

①まずは左脚

左の脚から始めることで、心臓部の負担がかからないそう。脚の付け根から太ももにかけてを、両手で掴むようにして持ちます。

脚の付け根からスタート。両手で掴み、撫でながら下ろします
脚の付け根からスタート。両手で掴み、撫でながら下ろします

片足ずつ足首まで撫でおろすように、両足で3回くらいマッサージします。また両手で脚の付け根を持って、優しく1〜2回、股関節を少し動かしてあげます。最後に足の裏を親指でさすりましょう。

最後に足の裏をかるくさすります
最後に足の裏をかるくさすります

足は第二の心臓と言われるくらいツボもある、大事な部位。大人でもマッサージしてもらったら、気持ちいいですよね。時間があるときは、足の指を一本づつ親指と人差し指で優しくくるくると回して、ポンっとひっぱるようにします。声出してマッサージしてみると、赤ちゃんも「ポン」のときに「けたけた」も笑ってくれますよ♪

②おしり

赤ちゃんのお尻の下に手を入れて、お尻を軽く浮かせます。それから円を描くように、くるくるとお尻を撫でてあげましょう。

③おなか

力をかけないようにお腹の上に片手の平を置いたら、時計回りにくるくると円を描きます。

④胸

首の下から胸にかけて手の平を置いたら、肩に向かって手を滑らせます。この時あまり力が入ると、胸を圧迫してしまい呼吸ができなくなってしまう事もあるので、胸のマッサージをするときは気をつけてやりましょう。

⑤肩

まずは赤ちゃんの手首を持ちます。そして、万歳のポーズ→下ろす→万歳→下ろす…を何回かやって、肩を動かします。それから肩から手の先までを、足のときと同じ要領で、両手で両肩を包み込むように撫でおろしてあげましょう。

⑥背中

赤ちゃんをうつ伏せにして、肩からお尻までを、大きくゆっくり撫でていきます。もしうつ伏せがまだできなかったり、うつ伏せをさせるのが心配という場合は、抱っこをしてマッサージをするのもオッケー

小さな赤ちゃんを長くうつ伏せにするのは体に負担がかかるので、あまり時間をかけずに素早く終わらせてあげてくださいね
小さな赤ちゃんを長くうつ伏せにするのは体に負担がかかるので、あまり時間をかけずに素早く終わらせてあげてくださいね

⑦終わりの合図

最後は包み込むように両手で両肩から、すーっと手首まで下ろしておしまいの合図! 最後に水分補給をして終わりです。

服を着せたまま、就寝前30分でぐっすり睡眠

border

ベビーマッサージもいろいろなやり方がありますが、その子が気持ちよさそうにしているかみながらマッサージしてあげるのが良いと思います。声かけをしながらしても。我が家は就寝30分前、服を着たままのマッサージを実践してみたところ、朝までぐっすり寝てくれる日が増えたような気がします。

ベビマのあとは、気持ち良くぐっすり。ママも幸せな気分になれます
ベビマのあとは、気持ち良くぐっすり。ママも幸せな気分になれます

マッサージすることで、心も身体も緊張がほぐれリラックスできてるかもしれませんよね。夜泣きで悩んでるママ、試す価値ありかも! 皆さんも気軽に今日からベビーマッサージを一緒に始めてみませんか?

この記事を書いた人

  • 石橋ナンシー
  • 石橋ナンシー
    男女男・3人子持ちのママ。美容部員&アクセサリーのhand maid shopも手がけていて、美容&オシャレが大好き♡