代官山ってどんな街?

代官山ってどんな街?
子どもができるとすぐに買う、始めてのママとしてのアイテムは「母子手帳ケース」なのでは?
どんなものが使いやすいの? かわいい母子手帳ケース、見てみたい! 今回は、ママライターさんたちの母子手帳ケースを見せてもらいました♡

診察券を入れるカード収納、エコー写真を入れるファイル、ペン入れなど、様々な仕分けができるものが人気。
定番は、母子手帳の入るポケット+カード収納タイプ。出産後、診察券は増え続けるので、たくさん入るものだと嬉しいかも! 母子手帳ケースに、エコー写真やお守りなど大切なものを入れておくというママもいました。

賢いママたちに人気なのは、蛇腹タイプの母子手帳ケース。受診時に、あれやこれや探している手間がない…、片手で赤ちゃんを抱っこしたままスッと取り出せるものを…とのことで、こちらも人気のよう。
生まれてすぐの予防接種や、風邪や怪我などで増える診察券…。子どもの健康に関する大事なものは増え続けるので、大容量で、きれいに整理ができるものを選びたいですね。

母子手帳ケースは、赤ちゃんアイテムのひとつですが、ママが毎日のように持ち歩くもの。だから、ママのファッションや好みのデザインであることが一番♡
いかがでしたか? 妊娠がわかるともらえる、母子手帳。妊娠中から、出産後、大きくなるまで、子どもの成長と健康に寄り添ってくれる大切な一冊です。お気に入りのケースで、大事に持ち歩きましょう!