ママもベビーもパパも楽しく過ごせる街「代官山」から「子供がいる生活って楽しい!」を発信するWebマガジン

代官山ってどんな街?

代官山スタイル by blossom39

ママもベビーもパパも楽しく過ごせる街「代官山」から
「子供がいる生活って楽しい!」を発信するWebマガジン

代官山ってどんな街?

2018/10/10 14:00

809 views

《赤ちゃんのおやつ》何をどれくらい食べてるの? 我が家のおやつ、簡単レパートリー

1歳4ヶ月の息子は日々、大人の食べるものや新しい食べ物に対する興味を増しています。

特におやつが好きみたい! 日々いろいろなおやつにチャレンジして、お気に入りを増やしています。今回はそんなおやつについて、どんなものがあるのか、シーン別のあげ方、気をつけていることなど書いていこうと思います。

保育園でのおやつは、どんなもの?

border

おやつへの関心が増えるきっかけになったのは、保育園で毎日おやつが出るようになったことかも。毎日昼食後に1回、手作りのおやつが出てきています。

ポテトグラタンやパウンドケーキ、おせんべいを食べているよう。息子は以前、あまりおやつを食べず、代わりにちょこちょこ母乳を飲んでいたのですが、保育園に行き始めて決まった時間におやつをもらうことで、家でもその時間にお腹が空くようになってきました。

食べ物への興味がおやつから…という子も多いそうですね。

家でのおやつ、何をいつあげる?

border

保育園でのおやつに慣れ始めたら、家でもおやつをあげるのが習慣になりました。

息子の様子をみながら、適度なおやつタイムを設けています
息子の様子をみながら、適度なおやつタイムを設けています

決まった時間はないのですが、だいたいお昼ご飯を食べて2時間後くらいにあげています。また、朝食の食べが悪かった時の1〜2時間後や、手をしゃぶっている時も「お腹が空いてるかな?」と思ってあげたり。

一回の量は、バナナでいうと一本弱くらい。母乳を飲んでいるからか、息子の場合「もっとちょうだい!」にはあまりなりません。

時間がある時は、少し手をかけたおやつをあげるように。保育園のおやつで、息子の食いつきが凄く良かったという**「もちもちチーズパン」は

白玉粉と牛乳と粉チーズとオイルをこねて丸めて10分オーブンにかけるだけ**。すごく簡単だし、記事は冷凍保存もできるし、大人も美味しく食べられるしで、我が家では定番おやつです。

他にはかぼちゃのおやき、じゃがバター、ツナと玉ねぎなどフィリングのサンドイッチなんかもつくっています。おやつ、といっても甘いものばかりでなく、いろいろなものをあげてみてくださいね♡

簡単おやつのレパートリーを増やそう!

border

私は今、週5で時短勤務しているので、時間にゆとりを持つことがなかなか難しいもの。

だからといってレトルトやできあいのものをあげてばかりというものなあ、と思います。そんな私にうってつけな、簡単かつ健康的なおやつのレパートリーは、バナナ、海苔、苺、桃や林檎などのフルーツ、おにぎり

特にバナナは外出先にも持っていけるし、自分で持って食べてくれるので楽ちん。食欲のない時の朝食にもなるので、重宝しています。

沖縄に旅行にいった際も、バナナを一房購入。外出先でも、少しでも自然なものをあげたいですね
沖縄に旅行にいった際も、バナナを一房購入。外出先でも、少しでも自然なものをあげたいですね
息子は桃が大好き。黄金桃を買った時は次から次へとものすごい勢いでお口に運んでいたので、ちゃんと噛んでるのか若干心配に
息子は桃が大好き。黄金桃を買った時は次から次へとものすごい勢いでお口に運んでいたので、ちゃんと噛んでるのか若干心配に

外出時に重宝するおやつって?

border

10ヶ月頃から、赤ちゃんクッキーやボーロを食べられるようになった息子。小分けパックは常にバッグにいれておけば、突然の外出時に重宝しますよね。

大人がゆっくりお茶したい時には、ボーロが最高! つまんで食べてを繰り返して食べ終えるまでに時間がかかるから、大人しくしていてくれます。また、我が家では海苔も同じように時間稼ぎおやつアイテム。おかずとして離乳食と一緒ににあげたりもしています。

おでかけの時は、おせんべいなどをバッグに忍ばせて
おでかけの時は、おせんべいなどをバッグに忍ばせて

赤ちゃんせんべいが割れない容器なども100均などに売ってますよね! 細かな赤ちゃんグッズをたくさん持ち運ばないといけない時は可愛いポーチにまとめます。

また、美味しいパン屋さんに目がない私は外出先の気になるパン屋さんでさっと買って公園で一緒に食べたりも。買う時は、砂糖が入ってないかチェック。1歳未満の子には、はちみつも気をつけてください。

市販のおやつは子ども用といっても、添加物や砂糖が入っていることも。なるべく入っていないものを選んだり、量を調節してあげます。また、バナナやおにぎりなどを自分で食べられるようになったばかりの時は特に窒息に注意! 詰まらせないよう小さめに作ってあげて、食事中近くにいるようにしていました。

これからもっと食べられるものも増えてくるし、色々なものを食べさせてあげたいので、おやつもおかずも、レパートリーを増やしていきたいです♪

この記事を書いた人

  • 根岸江里
  • 根岸江里
    2017年4月に息子を出産した、WEBデザイナーママ。食べることと旅行、ファッション、ハンドメイドが大好き!