ママもベビーもパパも楽しく過ごせる街「代官山」から「子供がいる生活って楽しい!」を発信するWebマガジン

代官山ってどんな街?

代官山スタイル by blossom39

ママもベビーもパパも楽しく過ごせる街「代官山」から
「子供がいる生活って楽しい!」を発信するWebマガジン

代官山ってどんな街?

2018/8/3 14:00

1112 views

《子連れ旅レポート〜後編》赤ちゃん歓迎の宿選び、譲れない5つのポイントって? 子連れ温泉は、どう入る?

娘が4ヶ月になる手前に、家族ではじめての旅行にいくことに。今回は、子連れ旅行のポイントと、おすすめ子連れお宿を紹介します。授乳室検索や新幹線移動の前編も合わせて、今年の夏の家族旅行の参考になれば嬉しいです♪

はじめての旅行のタイミングって??

border

我が家の娘との初めての旅行は、娘が4ヶ月になる手前の時期。首も座り、生活のリズムが徐々についてきて、授乳や寝かしつけに追われていた時期から比べると、少しゆとりが出てきた頃でした。赤ちゃん連れだとレジャー施設やお買い物は難しそうなので、行き先は家族全員でゆったりできそうな温泉にすることに!

温泉デビューの時期は人それぞれですが、生後1ヶ月の健診が無事済み、沐浴から大人と一緒に風呂桶で入浴できるようになり、へその緒が渇いた時期がひとつの目安になるよう。首が座った3〜4ヶ月や、腰が座った6〜7ヶ月くらいを目処に考えるママも多いようですね♪

まずは宿選び! 譲れないポイントは、5つ

border

じゃらんnetや楽天トラベルで、赤ちゃん連れに優しい宿特集がされているので、そこでリサーチ。実際に宿泊するのを想像して、ココは譲れない!というポイントを5つ設定。条件に合ったお宿を見つけて、予約しました。

5つのポイントは、

①夕食、朝食も部屋食で♪ まだ娘は離乳食スタート前の時期で食事はなし。パパママが周りの目を気にせずゆっくり食事がとりやすいよう、部屋食のプランに。

②お部屋は和室! 娘がゴロンとしても危険がないように。和洋室プランなども人気のようですが、ベッドではなく布団で。

③赤ちゃんグッズが用意されているところ。一泊といえど、赤ちゃんの荷物はたくさん! 細かなものを貸し出してもらえるサービスはとても助かりますね。子連れ推奨のお宿だと、丁寧に赤ちゃんグッズがリストアップされているところも。

④移動は2時間以内。娘の負担になりすぎないように&授乳時間も考えて1、2時間で行けるところを検索しました。

⑤赤ちゃんに優しい温泉で。調べたところ、赤ちゃんの肌に刺激が強すぎる硫黄泉のような強いにおいを感じる温泉や、強酸性や強アルカリ性の泉質は避けて刺激の少ない泉質の方が安心なようです。また、温泉施設によっては、子どもの入浴について年齢制限をしているところもあるようなので念のためチェックが必要でした。

赤ちゃんグッズの貸し出しが豊富だったことが、決め手に!
赤ちゃんグッズの貸し出しが豊富だったことが、決め手に!

この5つのポイントを抑えてリサーチした結果、湯河原温泉の青巒荘(せいらんそう)さんがぴったり! はじめての家族旅行はこちらに決めました♪

何を持っていく? 旅行の準備は?

旅館で準備されているものを事前に電話して詳しく聞いた上で、以下のものは用意していきました。

・おむつ

・おしりふき

・バスタオル、おくるみ

・着替え

・哺乳瓶、キューブタイプミルク

・母子手帳、診察券、保険証

旅館に到着! 旅館の方の一言に、ひと安心♡

border

今回、私たちが泊まった新館エリアは、赤ちゃん連れが多いということ。到着後すぐに、「少しくらい騒いでもお互い様なので大丈夫ですよ」とスタッフさんに言ってもらえて気が楽になりました。こういう些細な一言で、ママたちの心配はすこし和らぎますね♪

和室は広々12畳半! 定員6名のお部屋でゆったりと過ごせました。娘の定位置は座布団にバスタオルをひいて♪

娘の定位置は、座布団&バスタオルの即席スペース!
娘の定位置は、座布団&バスタオルの即席スペース!

この旅館の魅力のひとつが、赤ちゃんグッズの貸し出しがとっても豊富にあること! 一覧表があり、何種類でも、何回でも快く貸し出ししていただきました。

我が家は、おしりふき、おむつ、使用済みおむつバケツ、ベビー用綿棒、ベビーバス、ベビーマット、温度計、ボディソープ、ベビーボディローション、ベビー枕や毛布をお借りしました。

また我が家は母乳とミルクの混合なのですが、哺乳瓶の煮沸消毒も快くしてもらえ、ありがたかったです。娘はまだスタートしてない時期でしたが、離乳食も無料で用意してくださるようです♪

館内にはキッズスペースの設備もあり自由に使えたので、もう少し大きいお子さんはこちらで楽しめそう♪ なんといっても、旅館自体が子どもにとっても優しく、丁寧な心遣いをしてくれているんだなぁというのが伝わってきて、とても心地の良いお宿でした。

もうちょっと大きくなったら楽しそう! また成長した娘と来たいなと思えるお宿でした♡
もうちょっと大きくなったら楽しそう! また成長した娘と来たいなと思えるお宿でした♡

赤ちゃんとの温泉の入り方

border

婦人風呂は大浴場、中浴場、露天風呂がありました。泉質は、塩化物泉・硫酸塩泉で、低張性の肌に優しい弱アルカリ性。中浴場は部屋のすぐそばにあり、娘をさっと入浴させるのに利用しやすかったです。

家族旅行とはいえ、わたし一人で娘を入浴させるので、赤ちゃんとどう温泉に入ればいいの…と考えていましたが、心配は無用。旅館からベビーマットを貸し出ししてもらってそこでお着替え、ベビーバスにお湯を溜めて娘を入れました。

ベビーマットとベビーバスを貸し出し。オムツなども、何度でも快く対応してくれて有り難かったです♪
ベビーマットとベビーバスを貸し出し。オムツなども、何度でも快く対応してくれて有り難かったです♪

季節や室温にもよりますが、赤ちゃんが入るお湯の適温は38℃くらいと言われています。熱すぎないかチェックしながらお湯を張ってあげました。ベビーバスを使えると温度調整もしやすかったですし、腰座りがまだだった娘を入浴させるにはとっても便利でした♪

赤ちゃん&子連れの温泉は、ベビーチェアやベビーバスの設備があると助かるので、事前に旅館に必ず確認すること!

さすがにこの月齢の子を待たせたまま温泉には入れないので、入浴させた娘をパパに預けた後、私はゆっくりと入浴。普段、うちでは娘を待たせて急いで入浴する日々なのでとても癒されました。さらに朝風呂では大浴場と露天風呂に入り、贅沢な時間でした。

夕食後には、ちぼりで購入したご当地スイーツをぱくり♡ 旅ならではのプチ贅沢気分も!
夕食後には、ちぼりで購入したご当地スイーツをぱくり♡ 旅ならではのプチ贅沢気分も!

お部屋で、ねんねの環境は?

border

もうひとつ、旅行で気がかりだったのが、普段添い寝せずベビーベッドで寝かせているので、いつも違う環境で娘が寝てくれのるか…ということ。寝る時間には電気を暗めにして、なるべくいつもと同じような環境、時間での寝かしつけ。結果、すんなりスヤスヤ寝てくれ、一安心でした。

翌朝、娘が寝ている時間に朝食だったので、そのまま起こさずに寝かせておけてよかったです。朝食も部屋食にできる宿を選んで大正解でした♪

座椅子で即席ベビーベッド風に。朝もゆっくり寝てくれて、居心地がよかったようです♪
座椅子で即席ベビーベッド風に。朝もゆっくり寝てくれて、居心地がよかったようです♪

コレ持っていけばよかった〜

border

今考えると、授乳に関しては授乳ケープが1枚あれば、いざという時新幹線内などでさっと授乳できてラクだったなぁと思います。まだわたしも娘も外出先の授乳に慣れてない時期だったので、授乳ケープは頭にありませんでした。実際、6ヶ月時の大阪帰省では授乳ケープが大活躍! これからの旅行には必需品です♪

初めての娘との家族3人旅行。行くまでどうなるかドキドキな部分もたくさんありましたが、授乳スペースや旅館の設備など事前にチェックすることで、行ってよかったと思える旅行になりました♡ 娘も新しい刺激をたくさん受けられたのではないかと思います。私にとっても日頃の育児のリフレッシュにもなりました!

みなさんもこの夏、お子さんと一緒に素敵な思い出をたくさん作ってくださいね♪

この記事を書いた人

  • 権藤恵実子
  • 権藤恵実子
    2017年末に女の子を出産。趣味はダンスとランニング。娘との今の時間を大切にしながら、自分の好きなことも大切にしていきたいと思っています♡

紹介商品 Products