代官山ってどんな街?
代官山ってどんな街?
少し前の話になりますが、春に友人の結婚式に招待され、パパ、私、息子の家族3人で結婚式に参加する機会がありました♡ 既にお子さんがいる方の結婚式だったので、気兼ねなく参加出来ましたが、子連れ参加の経験談をたくさん調べてから出席! 当日必要だったものや、失敗談をご紹介致します♪
親族の結婚式以外で、家族全員での結婚式参加は中々体験出来ることではないのでワクワク半分、子連れで迷惑をかけないかソワソワ…。改めて子供も連れて行くとお伝えしてから、ベビーチェアやキッズプレートが必要かなどの確認がありました!
そこで気になったのがご祝儀のこと。プレートを用意してもらうことにしたのでもちろん食事代がかかりますし、名札など諸々でも一人分に近い対応をしてもらえるので夫婦で3人分になるのか??と悩んでしまいました。入れすぎもよくないと言うし我が家では2.5人分で用意。
当日、息子の披露宴の席には名刺がわりに名前入りのオリジナルバッグが! バッグの中には飽きないようにお菓子やおもちゃが入っており、料理を待つまでの間息子は大興奮!
このバッグのおかげで、他のテーブルでも多くのお子さんが椅子から降りることなく、喜んでおりこうにしていました。素敵な対応に感動しながら、夫婦でやっぱり3人分いれればよかった〜と酷く後悔。プラスマイナスの話ではないのであまり考え過ぎももちろん良くないんですが、たとえ子どもであっても、人数分が妥当なのだなと痛感しました。
また、他のテーブルの友人から、「え?子連れだったの?わたしも連れてくればよかったー!」と声をかけられました。友人同士の確認も必要だったなと反省。他にどれくらい子どもの参加があるのか聞いてはいましたが、(失礼のない範囲で)そこに友人がいるのかも確認が必要だった気がします!
今回の参加で一番考えたのが、自分のハンドバッグの他に持つセカンドバックの中身。バックは冠婚葬祭で利用出来る黒いシンプルなものに。
・息子の着替え
・ウェットティッシュ
・お食事ビブ
・普段愛用のスプーン、フォーク
・シリコンマット
を入れて行きました。
息子は大人のスプーンやフォークに興奮してしまうタイプで、子供用が用意してもらえると分かった上でも、いつも以上にはしゃいでしまわないように普段から愛用のカトラリーを持参。当日、やはり目の前に用意してあるシルバーのスプーン、フォークにばっと手を出したので危険と判断し即見えない所に隠しました。おかげで食事中は楽しそうにいつものように食べてくれたので持参して本当に良かったです!
また、折角よそ行きの格好をしてきたので、タキシード風のお食事ビブを用意。「え〜♡可愛い♡そういうのもあるんだねー!」とたくさんのお褒めの言葉を頂き、息子もニヤニヤ喜んでました。カメラマンからもたくさん撮ってもらえて、エンディングムービーに息子が映った時はよっしゃー!と母は心の中で思っていました♡
お着替えは必須!とママ友からも聞いていたのですが、あちらこちらのテーブルで袖がケチャップまみれの子が続出。それはそれで可愛いという雰囲気だったので、他に移らない程度に拭いてお着替え無しで過ごしました。椅子から降りたり、着替えをすると気分が変わるものなので、酷く汚れていない限りはお着替え不要かな?と思いました。
また、腰座りすぐのお子さんのママたちはベビーチェアベルトを持参していました。ベビーチェアにベルトが付いてるかどうかは確認しきれないと思うのでいいアイディアだなぁと思います!
失敗談としては…、持ってきたシリコンマットを使用しなかったこと。プレートが運ばれてくる前に敷こうと思っていたのですが、ポップな柄だったので、せっかくのテーブルセッティングの雰囲気が壊れるし、子どもだから多少汚れても大丈夫だよ。とのパパのアドバイスで敷かなかったのです。
ところが…、ご飯やお水、ジュースを、こぼすこぼす。ビブに溜まった水分もテーブルにこぼしたりと、あれもこれも!と興奮している&色々と見るところがある状況の中では息子のテーブル前は悲惨な状態に。
予想していたとはいえ、夫婦揃って拭いたり片付けたり拭いたり片付けたりの繰り返しで疲れてしまいました。マットさえ敷いていればシミなど気にせずサッとまとめて拭けたのにな…と凄く凄く後悔しましたので、是非これから参加予定でシリコンマット愛用中の方は、持ち込んだ方が絶対にいいと思います!
今回は家族での参加だったので、服装のリンクをすることに! 息子には水色のストライプシャツを着せたのでパパも同じ水色のストライプシャツ。私が赤のワンピースにしたのでネクタイを赤にしてもらいました♡ 家族や夫婦での参加の場合、男性は黒スーツに白ネクタイなど定番に決めなくていいと多く記事を発見していたので、今回パパには少し派手目にしてもらいました。夫婦でリンクして参加する方はとても多いみたいですね!
また、新婦側のテーブルだったので男性の参加者が少なく悪目立ちはしなかったですし、みんなが綺麗なワンピースなどで参加者していたので逆に派手目で浮かなかったかな?と、パパは嬉しそうでした!
息子のスーツ選びはまだ歩き始めだったのでロンパースタイプにするかなど迷いましたが、今後もしかしたら使う場合があるかも!ということでジャケットとズボンタイプに。既存のセットではズボンのサスペンダーやシャツについたリボンが外せないものも多かったので、全てバラバラで揃えました。ズボンも今後の事を考え長ズボンに。半ズボンタイプが多いので悩みましたが、参列日はまだ肌寒い季節でもあったので正解でした♪
靴もエナメル性や革製品と悩みましたが、歩き始めというのが引っかかり、グレーの普通のハイカットスニーカーをチョイス。シャツも動物の柄が入った物を選んで少し特別な感じにしてあげました。シャツの柄とサスペンダーとで、会場で可愛い♡とよく褒められたので、動き易さを重視して良かったなと思いました!
また、子どもが生まれてから一度も履いていなかったヒールも折角なので履いて参加。息子を追いかけたり抱っこしたりは絶対にできない!とパパに念押ししておきました(笑) 久々に膝丈のワンピースやヒールが履けて、私自身、すごく嬉しかったです♡
女の子ではアティパスを履いている子もいて、まだ歩いていない場合や、息子の様に歩き始めの場合は良いな〜と思いました♡ 特に女子はコサージュなど、華やかなアティパスだと目立って可愛いですね♪
子連れ参加にあたり、とにかく騒がないか、飽きずにしていられるか、式を壊さないか…。頭をよぎる最悪のケースがたくさんあったのですが、流石お子さんがいる新郎新婦の式。披露宴会場には名入りバックの他に、テントやおもちゃのあるキッズスペースが! 参加してから調べたのですが、キッズスペースありの披露宴増えてるみたいですね♪
息子のお腹が満たされ、余興も終わり飽き始めたころ。真っ先に息子がキッズスペースへ! 新郎新婦から「好きに走り回ってね!」とは言われていたものの、そんな事出来ないよーと思っていたのですが、キッズスペースのおかげでそこで遊んで満足出来ていたので夫婦で交代してご飯を食べることもでき、凄くありがたかったです。他のお子さんとの交流も少し出来たので、心配し過ぎていたなぁと安心できました。
また、新郎新婦と写真をお願いする際に、娘ちゃんへのプレゼントを用意。主役でルンルンの娘ちゃんが、更に喜んでくれたので持って行って正解でした! 他のお子さんたちも続々とプレゼントを渡していましたので、場の雰囲気が変わらない様であればプレゼントはありだと思います!
迷惑をかけてしまったのが、バルーンをみんなで一斉に空に放つ時。最近流行りの演出で、エンディングムービーでもとても素敵な光景だったのですが。息子にも渡されたバルーン。予想はできましたが盛大にフライング。気を使っていただいて2つ目もいただいたのに、今度は離さず最後に空に放つ始末。新郎新婦の折角のプランがちょっと台無しになってしまって申し訳なかったです。あくまでも子どものイベント参加は親がやってるのを見ている(手を添えてる)くらいがベストだと痛感しました。
今回、私が妊娠していたこともあり車で式場に向かいました。きちんと駐車場の有無を確認しておき、式場まで距離もあったので息子の体力も考え「どうせなら家族のイベントにしちゃおうか!」と、式場近くのホテルを予約しておきました。横浜での参加だったので、参加後はホテルでひと休み。次の日に観光というかたちで二重でたっぷりと楽しむことができました! 服装も普段とは全く違うのでホテルでゆっくり着替えられたのも良かったです。
とにかく息子を過度に興奮させない、無理させない。その2点を意識して準備しました!
今回の結婚式参加は、予想していたよりも遥かに心配ごとが少なく済み、楽しく、息子も飽きずに終えることが出来ました。もし子連れ参加を悩まれている方は、できればお子さんと参加した方がいいのかなーと思います! ただし、同じテーブルの方へ「騒がしくなるかもしれませんが宜しくお願いします」などちょっとした一言も必ず言っておいた方がいいなと感じました。
息子はまだ2歳ですが、キチンとした場所に参加するというのは子供にとっても凄く刺激になったなと思います!
そして何より、息子含めた家族全員を招待してくれた新郎新婦に本当に、感謝。改めて結婚って素敵だなーと感じた1日でした。式後ホテルでパパとゆっくり家族っていいねと話せたことも大切な思い出です!
子連れで何かすることに段々と遠慮しがちでしたが、**しっかり準備と確認、役割分担をしておけば大丈夫**。素敵な式に、気負いなく参加できるママが増えますように!