ママもベビーもパパも楽しく過ごせる街「代官山」から「子供がいる生活って楽しい!」を発信するWebマガジン

代官山ってどんな街?

代官山スタイル by blossom39

ママもベビーもパパも楽しく過ごせる街「代官山」から
「子供がいる生活って楽しい!」を発信するWebマガジン

代官山ってどんな街?

2018/2/25 14:00

3730 views

《ママの不調!》突然のぎっくり腰…ひどい肩凝り… 産後メンテナンスは、どうしてる?

どんどん大きくなるお腹を抱え、思うように身体を動かせない約10カ月の妊娠期間。出産して、ようやっとお腹が軽くなったと思ったら今度は抱っこや無理な姿勢の連続…。

産後のママさんたちは、快調で居られる人の方が珍しいんじゃないでしょうか。私は育児を始めて9ヶ月ですが、その間に肩や腰、腕にまで異変が起こりました

今回は私の体の不調と、いちばん効いた対処法をお伝えします。

ぎっくり腰、腰痛、肩こり…たくさんの不調に悩まされてきたわたしのメンテナンス法をお伝えします
ぎっくり腰、腰痛、肩こり…たくさんの不調に悩まされてきたわたしのメンテナンス法をお伝えします

産後2カ月で、突然のぎっくり腰…!

border

まず1番厄介だったのが、息子が生後2ヶ月頃に起こったギックリ腰!

元々軽いギックリ腰は年に一度くらいあったのですが、今回はいつもより重く、数日痛みがとれませんでした。子どもがいてのギックリ腰は辛い!

このままの生活を続けると間違いなく悪化すると思い、しばらくは極力無理な姿勢をとらないように気をつけたり、抱っこも最低限に。一緒に入っていたお風呂も、万が一の危険を考え沐浴に戻すことに

鍼治療の効果に感動!

その間、元々産後の骨盤矯正として通っていた鍼・整体の先生に相談して、しばらくは腰痛軽減の施術をメインにして改善を図りました。週一ペースで2.3回通ったら、時々あったギックリ腰に繋がりそうな強張りや違和感がなくなってきたので、安定したなと実感しました。

その後は、メンテナンスという形で月に1.2回のペースで通っています。

これまでに整体や電気治療と色々試してきましたが、私の場合は鍼が1番効いた気がします。腰の施術と同時にドライアイと小顔の鍼もしてもらったのですが、特にドライアイは涙が溢れてくるのがわかったし、1.2週間は症状がおさまり、鍼治療の効果に感動!

私の通っていたところでは、気になる箇所と症状を伝えれば1時間自分に合った治療をしてもらえます。腰痛がおさまった頃は、腰のメンテナンスを中心にしつつ、美容メインに切り替えられたのも、良かったです!

次は、整体師さんも引くほど堅い肩こりに!

border

腰痛がおさまったのもつかの間、次は肩こりが悪化してきました。

…というのも、実は息子を産んですぐに腹腔鏡手術を受けたのですが、1ヶ月ほど自宅療養した際に、術中の無理な体勢と前述した整体に通えなかったことが加わって体がガチガチに固まってしまいました。

生後8ヶ月頃には、9キロ近い体重に。外出時は抱っこ+マザーズリュック、ベビーカー、買い物袋などを一人で持つことも少なくありません
生後8ヶ月頃には、9キロ近い体重に。外出時は抱っこ+マザーズリュック、ベビーカー、買い物袋などを一人で持つことも少なくありません

その頃ちょうど、とても仲の良いママ友のAちゃんから、物凄い効果のある骨盤矯正のサロンを見つけたとの報告が。施術後に、履いていたGパンがゆるくなっていたとのこと!

産後の激太りも気になっていたので、すぐに行ってみることにしました。

そのサロンは、マッサージ、整体と加圧の組み合わせを悩みに合わせて1時間ほど施術してくれます。

私の場合は肩や首のこりがひどく、そこをほぐすことで代謝があがったり、小顔にもつながるということだったので、重点的にやってもらいました。首の裏や鎖骨などの詰まりをゴリゴリとほぐすのがかなり痛かったですが、その分目に見えて効果はありました。

また、普段からの姿勢や歩き方、家でできるエクササイズなども教えてくれたのも嬉しかったです。毎日の生活のなかで意識するようにしたり、「凝ってきたな~」と思った時にアドバイスを思い出しながら動いています。

こちらでも1ヶ月は週一で、その後はメンテナンスとして月1.2度の頻度が良いと言われましたが、スケジュール調整が難しかったため自分のペースで通っています。不定期でも、行くと行かないとでは体の疲れの溜まり方が全然違います。

肩こり腰痛対策に、抱っこひもを買い替え!

border

生後すぐ、抱っこひもはビョルンオリジナルを使っていて、「こんなにお互い快適な抱っこひもはない〜」と感動していたのですが、オリジナルは腰ベルトがなく、息子が生後4ヶ月になると流石に重く、肩がしんどくなってきました。

その時、次の抱っこひもは絶対に肩こり腰痛対策に評判の良いものにしよう、と決心。ひと月ほど調べてみた結果、ミアミリーという抱っこひもを購入することに。腰痛に悩むママが作ったということと、ヒップシートで大きな赤ちゃんも快適というところが気に入って買ったのですが、大正解。長時間のお出かけ抱っこでもかなり快適で、フットワークが軽くなりました!

抱っこひもメインの息子のために、腰痛ママが考案したヒップシートを購入
抱っこひもメインの息子のために、腰痛ママが考案したヒップシートを購入

実は、息子が長時間ベビーカーにのっていられないらいぷ。外出時はどうしても抱っこひもメインになってしまうため、抱っこひも選びはめちゃくちゃ悩みました。肩紐が分厚いところと、腰ベルトがしっかりしてるところもお気に入りです。

普段の生活でできることは…

border

腰痛や肩こりを経験して、やっぱり自分の体調管理を見つめ直そうと、いくつか習慣をつくりました。

朝は15分早く起きて、ベッドの中で足を曲げたり伸ばしたり、足首を反ったり、体をねじるなどストレッチをするように。これは昔から時々やっていたのですが、産後はむくみ対策にもなっています。寒い冬の朝は、眠気をとるのにも丁度よく、ほぼ毎日続けられています。

また、土日のお風呂は夫に協力してもらい、長めに浸かるように。この時に肩や鎖骨のツボをゴリゴリ押したり、気になる箇所をセルフマッサージ。一週間の育児疲れを癒す、週末のわたしの至福時間です。

肩こり、腰痛、特にぎっくり腰は子供の生活にまで大きく影響してしまうことがあるので、なんとかしたいもの。

突然のぎっくり腰の時、「息子を抱っこしてる時になってしまったらどうしよう…」など色々なことを考えてしまい、精神的にもとても不安に…。鍼や整体でのメンテナンスや、日々の心がけを続けることで、体も心も健康になってきた気がします。今年は、親子とも快調に過ごしたいと思います♪

この記事を書いた人

  • 根岸江里
  • 根岸江里
    2017年4月に息子を出産した、WEBデザイナーママ。食べることと旅行、ファッション、ハンドメイドが大好き!

紹介商品 Products