ママもベビーもパパも楽しく過ごせる街「代官山」から「子供がいる生活って楽しい!」を発信するWebマガジン

代官山ってどんな街?

代官山スタイル by blossom39

ママもベビーもパパも楽しく過ごせる街「代官山」から
「子供がいる生活って楽しい!」を発信するWebマガジン

代官山ってどんな街?

2016/12/21 14:00

3200 views

《スポイト、ママが吸引、電動…》 これからの季節にひとつは持っておきたいアイテム“鼻水吸引器”は、結局どれが使いやすい?

2月生まれで、今月10ヶ月の娘にとっては、今まさに初めて冬! 寒さが厳しくなってくるにつれて鼻水が出るようになりました。ティッシュやガーゼで拭くだけでは追いつかないし、自分で鼻をかめないので息苦しそうでかわいそう。大人だって鼻水はつらいのに……そう思い、ついに鼻水吸引器を使ってみることにしました。

今回はいろいろなタイプの鼻水吸引器と、その使い心地をレポートします。

ずるずるの鼻水、きちんと吸ってあげて、スッキリ快適な冬を過ごしましょう♡
ずるずるの鼻水、きちんと吸ってあげて、スッキリ快適な冬を過ごしましょう♡

優しい吸引力、生まれてすぐに使えるスポイトタイプ

border

新生児の頃から使えるスポイトタイプ。鼻を傷つけることがないので安心ですが、吸引力が弱いので、新生児のころも少し大きくなって鼻水がたくさん出るようになっても我が家ではあまり活躍しませんでした…。しかも、小さい頃は鼻水というより鼻くそがメイン。そんな時は赤ちゃん用ピンセットがとっても役に立ちました。

一番小さいので場所をとりません。手でおす部分に鼻水が溜まるので水洗い後綿棒などで拭き取るとよいかも
一番小さいので場所をとりません。手でおす部分に鼻水が溜まるので水洗い後綿棒などで拭き取るとよいかも

ピジョン:ドクターはな吸い器

スポイト式のはな吸い器で、先端部がやわらかな素材で、赤ちゃんの鼻の粘膜を傷つけません。

レビュー★☆☆

吸引力がイマイチ。何度もチャレンジしないと取れないので日常使いには向かないかも。小さいので旅行や防災用などに予備として持っておくのは有りだと思います。

お手軽で一番メジャーな、ママが吸引タイプ!

border

吸うタイプの鼻水吸い器はお値段も手頃なので人気。しかし、ママに風邪がうつってしまったとう話もよく聞きます。それに、かなりの吸引力を必要とするのでパパだと吸いきれるけどママだと難しいという話も…。

私もなかなか吸いきれず鼻の入り口までなんとか吸い出して、それをティッシュで拭き取って使用していました。とっても手間だし、時間がかかってしまうので娘の抵抗も半端ない!

また、お手入れでチューブを洗うのは結構面倒で、忙しいときには向かないように思います。しかし、口元で吸引力の調整ができるので、とりにくい奥の鼻水までやさしく取れます電池を使わず、コンパクトなので防災グッズの一つとして常備しておいたり、あまり鼻水で困らない方にはいいのかもしれません。

ホースが長いので洗うのが面倒ですが軽いので持ち運びにも便利。くわえやすく鼻に入れやすいようになっています
ホースが長いので洗うのが面倒ですが軽いので持ち運びにも便利。くわえやすく鼻に入れやすいようになっています

丹平製薬:ママ鼻水とって

中耳炎をはじめ、喘息などの呼吸器障害にもつながる鼻づまりから、赤ちゃんを守ろうと、耳鼻科の先生が考案した、お口で吸うタイプの鼻すい器です。ダブルチューブ方式なので、お子さまを寝かせた姿勢で使用しても、吸った鼻水がママの口に入りません。

レビュー★★☆

一番よく見るタイプ。ストローが長いので吸引力はママの肺活量に左右されるのが玉にきず。しかし安価で手に入るので予備として持つにはGOOD。抱っこでも寝ていても使用できるのも便利です。

ちょっとお高くても試す価値あり! 電動タイプ

border

ちょっとお値段の張る電動タイプですが、卓上の1万円を超えるタイプと5000円台で帰るハンディタイプがあります。卓上ものはお値段もサイズ感もなかなか手を出しにくいですが、5000円台で買えるハンディタイプは試してみたいところ。

そこで、冬になり大量の鼻水を垂れ流している娘のために、思い切って新発売のAideeのBalliQ(バリキュー)を試してみることに。HPでは蜂蜜をすいすい吸い取っていく動画に期待がふくらみます。

実際のところ、ぐいぐい吸い取りました! しかも先の方に溜まって行く様子が見えきもちがいい!

とはいえ、やっぱりものすごい抵抗をみせる娘。慣れるまではなかなか難しい……。うまく鼻に入れば瞬時に吸うことが出来るので、本当に助かります。

チャイルドロックに2段階のレベル付きだし、お手入れも簡単で先の部分だけを丸洗いすればいいので本当に楽チンです。ころんとかわいいデザインもいいですね。手動と比べると少しお値段は張りますが、日々の鼻水との戦いのストレスはかなり減るので、鼻水がよく出るお子さんや、兄弟がいてゆっくりしていられない方には決して高くない買い物なのでは?

まるっとした可愛らしいフォルム。ボールを持つように手にフィットします
まるっとした可愛らしいフォルム。ボールを持つように手にフィットします
洗うのは先のほうのこの部品だけ! 簡単に分解できて楽チン
洗うのは先のほうのこの部品だけ! 簡単に分解できて楽チン

Aidee:BalliQ(バリキュー)

先端についているノズルを、赤ちゃんの鼻にそっと差し込むことで、鼻水を自動吸引し、奥につまる鼻水までしっかり取ることができる、赤ちゃんに優しく、衛生的で可愛らしいフォルムが特徴的な、ポータブル電動鼻水吸引器。吸引の強さは2段階調節で赤ちゃんの鼻水の状態に合わせて使用可能。各パーツを取り外し可能で、簡単に洗えます。使用は生後3ヶ月から。

レビュー★★★

うまく鼻に入ると一瞬で鼻水を吸い取ります。鼻に入れるだけなので、ママの負担も少なくてGOOD! 手動のものよりは吸引力が強いので子供の成長に合わせて試してみるのが良さそう。また娘はドライヤーの音も平気な方なので大丈夫でしたが、音が気になるお子さんもいるかもしれません。丸洗いできるパーツは簡単に組み立てられるので楽チンでした。電動の手軽さを覚えてしまうともう手動は考えられないほどやみつきです。

鼻水吸引器と阿吽の呼吸でこの冬を乗り切る!

border

想像以上に鼻水と戦うことになった初めての冬。気がつけば鼻水を舐めていたり、口で息をしていたり、鼻がかぴかぴになっていたり……。

鼻水は、放っておくと中耳炎や喘息につながったりするし、体内のウイルスを出しているので出来るだけこまめに取ってあげることが好ましいそうです。

タイプ別の購入ポイントとしては、どれだけ鼻水が出るか、お手入れは簡単かどうか、手動のものは自分の吸引力に自信があるか。よく鼻水がでてじっとしてない娘には電動タイプが一番よかったです。またタイミングが合わないと子供が暴れてしまって鼻を傷つけてしまうこともあるので練習も必要かも。

その他、蒸しタオルや入浴をして暖めることで鼻孔が広がり血行が良くなる、またリラックスするので鼻が通りやすくなります。そして、「大丈夫だよ〜、すぐ終わるよ〜」と声をかけて安心させてあげることによって、少しは鼻水を吸引しやすくなります。鼻水吸引器とリラックス出来る方法を探りながらこの冬を乗り切りましょう!

この記事を書いた人

  • 坂田久美子
  • 坂田久美子
    2016年2月に出産した、ママライター。等身大の子育てライフをお伝えできればいいなと思います!