ママもベビーもパパも楽しく過ごせる街「代官山」から「子供がいる生活って楽しい!」を発信するWebマガジン

代官山ってどんな街?

代官山スタイル by blossom39

ママもベビーもパパも楽しく過ごせる街「代官山」から
「子供がいる生活って楽しい!」を発信するWebマガジン

代官山ってどんな街?

2016/4/7 23:00

4582 views

【リルコミ日々ごはん vol.5】1日3回食へ、手づかみ食べも本格的に!〜9ヶ月編

離乳食後期…いよいよ1日3食にステップアップ!

border

離乳食開始から4ヶ月経過…いよいよ離乳食後期に入りました。食べられる食材もぐんと多くなり、それぞれ個人差がありますが、朝・昼・夕と1日3回食にステップアップするベビーも多いと思います。ベビーの食べっぷりもパワーアップ!

我が家の息子も、顔や体あちこちご飯まみれになって、食後お風呂に直行したこともしばしば(苦笑)

まだまだ母乳やミルクで栄養を補う月齢であるものの、「毎日3食食べさせないと!」と、意気込んでママが疲れてしまわないように、ストック食材を駆使したり、作れないときはミルクで補う、というように無理せずゆったりと離乳を進めていかれたら良いと思います。

なにより、食事を一緒に楽しむことが一番大切です!

手づかみお焼き、食材の組み合わせにルールは無用◎!

border
手づかみ時期には、おやきがおすすめ。具材は何でも、バリエーション豊富です!
手づかみ時期には、おやきがおすすめ。具材は何でも、バリエーション豊富です!

手づかみメニューで重宝するハンバーグやお焼き。アイデア次第でバリエーションは無限大です!

様々な食材を組み合わせて、いろいろな味や食感を楽しみましょう♪ 野菜や豆腐をメインに作る場合は、焼いた時にしっかり固まるよう、でんぷん質の食材か玉子を加えると良いですよ。

〈豆腐とシラスとご飯のお焼き〉

材料(分量多めです。余ったら冷凍ストックに)

絹豆腐 50g(3パック売りされている豆腐1パック分)

シラス 大さじ3

ご飯 100g(普通のかたさに炊いたものでOK)

菜種油など 適量

① シラスはサッと湯通しして塩抜きをします。

② 材料をすべて混ぜて平らな丸い形にして、油をひいたフライパンで弱火でじっくり焼く

③ 焼き面が固まったら、裏返して蓋をする。弱火で3分じっくり焼く

〈かぼちゃと鶏ミンチバーグ〉

材料(こちらも分量多めです)

かぼちゃ 100g

鶏ミンチ 50g

出汁 適量(茅乃舎減塩だし使用)

小松菜 適量

オリーブオイルなど 適量

① かぼちゃは皮を取り、蒸すかレンジで加熱して柔らかくしておく

② 鶏ミンチは出汁でしっかり茹でてからザルにあげて水気を切る

③ 小松菜はみじん切りにして茹でておく

④ 材料をすべて混ぜて成形し、油をひいたフライパンで両面こんがり焼く

※それぞれ加熱後に焼くので、表面が固まればOKです

9ヶ月頃から注意したい…「鉄分不足」

border
9ヶ月からフォローアップミルクに切り替えるママが多いようですね♪
9ヶ月からフォローアップミルクに切り替えるママが多いようですね♪

生後9ヶ月頃になると、それまで体内に貯蔵していた鉄分が底をつきはじめ、貧血気味になるベビーが多いそう。我が家は母乳&ミルク混合育児だったので、この頃に鉄分も補給できるフォローアップミルクに切り替えました。

離乳食でも鉄分補給を意識したメニューに取り組みたいところ!

鉄分といえば、頭に浮かぶのがレバー。ところがわたしは牛も豚も鶏も…レバー全般が苦手。食べるのはおろか、手で触るのも勘弁して欲しいくらいなので、レバー以外の鉄分を含む食材を使いながら、フレーク状になったベビーフードのレバーを取り入れていました。

おやきに混ぜたり、スープやリゾットに振りかけたり…手軽に鉄分補給ができる上に風味が増すのでオススメです!

鉄分補給には、おさかなスティックとレバーフレーク入りトマトごはん

border
1食でしっかり鉄分が摂れるメニュー。お魚もスティック状に焼いて手づかみしやすいです
1食でしっかり鉄分が摂れるメニュー。お魚もスティック状に焼いて手づかみしやすいです
食べ合わせメニューも考えて♡ カブのおかか和え、長ネギとひきわり納豆のお味噌汁
食べ合わせメニューも考えて♡ カブのおかか和え、長ネギとひきわり納豆のお味噌汁

〈おさかなスティック〉

材料

鰆 50g

片栗粉 大さじ2

青のり 小さじ1/2(青のりも鉄分豊富な食材です)

酒 少量(臭みとりのため、少しだけ加えます)

菜種油など 適量

① 鰆は皮と血合いを取り除いて小さく切ってから手でつぶしておく

② 他の材料を加えてしっかり混ぜる

③ スティック状に形を整える

④ 油をひいたフライパンで弱火片面1分くらいずつ、転がしながらしっかり焼く

⑤ 時間を置くとかたくなってしまうので、ほんのり温かいうちに召し上がれ♡

〈レバーフレーク入りトマトごはん〉

材料

ご飯 70gくらい(普通のかたさでOK)

無塩トマトジュース 100cc

レバーフレーク 3g入り1袋

① 材料をすべてお鍋に入れて中火で加熱。ご飯がトマトジュースの水分を吸って軟飯になればOK。

② 手づかみしやすい大きさの丸いおにぎりにする

手づかみでも汚れにくい!バナナオートミール

border
離乳が完了した今でも朝食やオヤツにとても重宝
離乳が完了した今でも朝食やオヤツにとても重宝

8ヶ月編でもご紹介したオートミール。食物繊維・鉄分・カルシウムが豊富で調理もしやすいので、離乳が完了しても美味しく食べられるメニューです。

材料(冷凍ストック用に分量かなり多めです)

オートミール 2カップ

バナナ 1本(完熟のものを)

牛乳または豆乳 150cc

オリーブオイルなど 適量

① バナナは手でつぶしながらボールに入れる

② オートミール・牛乳(豆乳)を加え、フォークなどでバナナをつぶすようにグルグルとまぜる

③ オートミールがふやけるまでしばらく置く

④ 油をひいたフライパンに薄く平らにのばして弱火で蓋をして3分

⑤ 裏返して再び蓋をして弱火で3分焼く

⑥ 手づかみしやすい適当な大きさにカットしてください

※ 小さく成形して焼いてもOK◎わたしは面倒なので一気に焼いちゃいます!

〈メニュー例〉

ほうれん草とトマトのカッテージチーズ和え、にんじんポタージュ(にんじん・玉ねぎをじっくり煮てブレンダーでペーストにしてほうれん草とトマトのカッテージチーズ和え、にんじんポタージュ(にんじん・玉ねぎをじっくり煮てブレンダーでペーストにしてから牛乳または豆乳でスープに…)

自由に手づかみ食べをさせてあげているご家庭は毎日毎食後のお掃除が大変だと思います。あまりの汚れっぷりに、わたしも何度も心が折れそうになりました。でも汚し放題なのは数ヶ月だけ! 時間をかけて少しずつ上手に食べられるようになる姿を見守ってあげてください。

来月10ヶ月編では、手づかみメニューの他に、味付けのレパートリーを広げてくれるベビーにも安心な調味料や、その使い方をご紹介したいと思います!

この記事を書いた人

  • 小宮山仁美
  • 小宮山仁美
    たべること・つくることが好きな1児の母。布小物・子どもグッズ作家、seloris(セロリス)としても活動中。Instagramにてリルコミごはん日々更新中!